モーダルを閉じる工作HardwareHub ロゴ画像

工作HardwareHubは、ロボット工作や電子工作に関する情報やモノが行き交うコミュニティサイトです。さらに詳しく

利用規約プライバシーポリシー に同意したうえでログインしてください。

目次目次を開く/閉じる

GKE における Node および Pod の autoscaling

モーダルを閉じる

ステッカーを選択してください

お支払い手続きへ
モーダルを閉じる

お支払い内容をご確認ください

購入商品
」ステッカーの表示権
メッセージ
料金
(税込)
決済方法
GooglePayマーク
決済プラットフォーム
確認事項

利用規約をご確認のうえお支払いください

※カード情報はGoogleアカウント内に保存されます。本サイトやStripeには保存されません

※記事の執筆者は購入者のユーザー名を知ることができます

※購入後のキャンセルはできません

作成日作成日
2021/11/14
最終更新最終更新
2024/02/18
記事区分記事区分
一般公開

目次

    Pythonでデータ解析と自動化ツールを開発しています。DjangoでのWeb開発も得意です!

    Google Kubernetes Engine (GKE) における autoscaling について、用語の意味を整理します。

    GKE の機能による Node の autoscaling

    GKE のクラスタには Standard と Autopilot の二種類が存在します。

    • Autopilot の場合は Node は Google によって管理されるため、自動で autoscaling されます。
    • Standard の場合は Node をユーザが管理するため、autoscaling を有効化するかどうかを選択できます。

    参考資料: Cluster autoscaler

    Compute Engine における Managed Instance Group (MIG) の autoscaling

    GKE Standard Cluster で利用される Node Pool は、Compute Engine における Managed Instance Group (MIG) によって実現されています。MIG 自体の機能に autoscaling が備わっていますが、GKE における autoscaling とは別物であるため、有効化しないように注意します。

    参考資料:

    Kubernetes (k8s) の機能による Pod の autoscaling

    Kubernetes (k8s) の機能として HorizontalPodAutoscaler が備わっています。GKE に限らず、k8s では CPU utilization 等をもとに、Pod を autoscaling することができます。

    kind: HorizontalPodAutoscaler
    ...
    
    spec:
      minReplicas: 1
      maxReplicas: 10
      ...
    

    関連資料:

    Likeボタン(off)0
    詳細設定を開く/閉じる
    アカウント プロフィール画像

    Pythonでデータ解析と自動化ツールを開発しています。DjangoでのWeb開発も得意です!

    記事の執筆者にステッカーを贈る

    有益な情報に対するお礼として、またはコメント欄における質問への返答に対するお礼として、 記事の読者は、執筆者に有料のステッカーを贈ることができます。

    >>さらに詳しくステッカーを贈る
    ステッカーを贈る コンセプト画像

    Feedbacks

    Feedbacks コンセプト画像

      ログインするとコメントを投稿できます。

      ログインする

      関連記事